人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

読み、書き、写真

yomikakiph.exblog.jp

アルテック604-8Gとオンケン型ボックスと300Bアンプ

アルテック604-8Gとオンケン型ボックスと300Bアンプ_e0259451_21195183.jpg

 JBLのD130を中心にしたスピーカーシステムをあきらめて、それでは何にしたのか。アルテック社のユニット604-8Gのシステムである。
 アルテックは、JBLよりさらに業務用の度合いが強い。同社のスピーカーは、映画館のスクリーンの後ろに置かれていた。無骨な合板の箱に、金属の塊のようなユニットがついている。人目につかないのだから、装飾性は不要。グレーとかのペンキが塗ってあるだけだ。
 そのかわり、大砲の音、せせらぎの音、街の雑踏、人の声、何でも再現する万能性が求められ、朝から夜中まで、大音量で働く。故障など許されない。
 604シリーズは、D130と同じ直径38cm。D130 は,中央部にアルミの薄いお椀のような形の板を張って、高音を出しやすくしただけだが、こちらは、低音用ユニットの中心部をくりぬき、そこに中高音用ユニットが組み込まれている。D130より何倍も手のかかった作りで、価格もずっと高い。604シリーズのスピーカーは、アルテックの他の製品と異なり、スクリーンの裏側ではなく、録音スタジオなどで使われることが多かった。
 ここでも、長時間大音量で働くことが求められる。また、鋭敏かつ繊細な音の再生も必須要件だ。
アルテック604-8Gとオンケン型ボックスと300Bアンプ_e0259451_21195853.jpg

 JBLのD130 を断念した私は、その604シリーズに目を付けた。歌、つまり人の声を再生するのが得意なスピーカーだからである。
 問題は604を入れる箱。実は40年間くらい、ずっとあこがれていたものがあった。1970年代の半ばに雑誌に発表されたもので、開発者の会社の名前をとってオンケン型と呼ばれていた。がんばれば自作もできると、製作方法も雑誌に出ていた。
 サブロク合板(たたみ1枚の大きさ)を3枚使って箱1つを作る。左右の箱だと6枚必要だ。私は、近所に住んでいた大工さんに、図面を見せて、切断だけしてもらった。厚さ24mmの合板6枚は、大変な重さ。トラックで運んできてくれた。
 そして、組み立て始めたが、どうもうまくできない。切断の精度が悪すぎたのである。私はあきらめた。その板を処分するのが、また大変だった。
 この箱は、本当にかっこ良かった。今でも合板3枚の板取り寸法を覚えている。そのくらい気に入っていた。
 実際に聴いたこともある。1970年代に習志野市に「じゃずる」というジャズ喫茶があり、あのJBLD130 と高音用の075ユニットを組み合わせて、オンケン型ボックスに入れて鳴らしていた。それほど高価な組み合わせではなかったが、実に良かった。低音が出にくいD130なのに、ズンズン腹に響く低音が出ていた。箱が良かったのである。秋田市内のジャズ喫茶でも、聴いたことがある。
 
 先日、オークションを見ていたら、なんとオンケン型ボックスに入った604-8Gが出品されていたのである。ユニットの程度は悪くないようだった。そして、オークションに勝った。
 配送されてきたボックスは、プロがきちんと作ったものであった。うれしかった。でも、ホコリがすごかった。両脇が開いているので、ホコリが入りやすいのだ。そのうち、しっかり掃除して、塗装もやり直すつもりだ。 
アルテック604-8Gとオンケン型ボックスと300Bアンプ_e0259451_2120639.jpg

 音は良かった。イメージ通りであった。購入前のイメージと、実際に購入して出てきた音が、これほど一致したのは初めてである。
 そういうことがあって、私のイメージはさらに広がった。もう妄想の世界である。「300Bアンプを使いたい」。
 伝説の真空管300Bを使ったアンプである。私のアンプも真空管式であったが、善良な市民生活に適合したリーズナブルな性能と価格のアンプであった。
 300Bアンプは、国産のいいものだと20万~30万円。あるいはもっとする。オークションで新品の中国製5万円台というのを見つけた。
アルテック604-8Gとオンケン型ボックスと300Bアンプ_e0259451_22544260.jpg

 安い中国製品にはかなりのリスクがあるのは知っていた。それでも、「勉強のため」と思い、購入した。到着した品物には、やはり問題もあった。いま、そのことで販売業者と解決交渉中だが、なんとかうまく着地できそうだ。
 音は、決して悪くない。高価な国産の300Bアンプは使ったことがないので、確かなことは言えないが、国産品とそれほどの差はないのではないか。オーディオの知識があれば、中国製の真空管アンプはいい選択である。ただ、初心者はやめたほうがいいと思う。

 ということで、週末に、300Bアンプ、アルテック604スピーカー、オンケン型ボックスという新しいシステムができた。現時点では、かなり満足している。またまた睡眠不足になりそうだ。

 
 
by withbillevans | 2014-03-10 16:00 |
<< さよならD130 >>